

ちなみに正月休みが明けるまで、ほとんどのサイトのPVは絶望的に落ちます

だからあんま気にすることないですよ。
ふだんから1日1回くらいしかアナリティクス見ませんが、今週はたぶんずっと見ないですw




さて就活ブログのアクセスが死んできました。年末年始は10分の一くらいまでアクセス激減です。
12月・1月はメインサイトの収益源が壊滅。ただしその分資格取得のサイトが伸びます。
こんな形で複数の特化ブログを運営してリスクヘッジをしておくと、わりとメンタルが安定します



サイトのことは忘れてお正月を満喫するアフィリエイターさん達


鬼滅の刃はアニメから入るべきだということがよくわかる図 pic.twitter.com/BaxsMw1ptq












ふわふわ猫アカウントなのに元旦の猫ツイートが漏れておりました。誠に申し訳ございません。 pic.twitter.com/iwjzV72yPF












久しぶりに映画の気分

フォロワーさんのおすすめ映画を教えてください

・SF or 泣ける系
・VODで視聴可
時間はかかるかもですが全部みます!
▼好み
SF:インディペンデンスデイ、コンタクト、インターステラー
泣ける:ライフイズビューティフル、いま、会いにゆきます、ダンサーインザダーク




漫画を紹介し合う人達も


10巻以下って丁度いい。
もともとマンガ読まない人間だけど、このくらいの量なら手軽に読めそう。
正月だけではなく、これから少なめの巻数のマンガは流行りそう。
もちろん、面白いマンガってのが条件! twitter.com/iMassa07/statu…


寄生獣は令和では道徳の教科書に載せましょう(ご提案)
個人的に10巻以内なら
・HELLSING
・レベルE
・BLUE GIANT
・助太刀09
・マサルさん
この辺も推したいところ
30巻以内ならARMS、ハガレン、幽白、ヒカルの碁、バーテンダーも外せないし
50巻になれば金色のガッシュやからくりサー(文字数) twitter.com/imassa07/statu…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません